『「マヂキチジジイ構文」炎上中の27歳作家、ユーザーコメントを〝さらし上げ〟賛否の嵐「現代美術館に展示すべき」とも』by「西スポWEB OTTO!」

「おかしいおじさん専用パーカー出来ました」とデザインに批判が殺到した妹尾さんだったが… 〝パーカー論争〟で炎上中の作家・妹尾ユウカさん(27)が自身のXを更新。フォロワーからの否定的なコメントに〝ダメ出し〟をし、反響が巻き起こっている。 妹尾さんはYouTube「新R25チャンネル」で「40歳近くになってパーカー着てるおじさんおかしい」と40代ビジネスシーンにおけるTPOについて言及。「ひろゆき」こと実業家の西村博之さんや「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文さんなど各界の著名人から反発の声が相次いだ。 妹尾さんは「たくさん寄せられたジジコメの中から、一番ダメなジジイっぽいコメントを固定にしています」とXユーザーからの批判的なリプライの画面ショットを投稿。「恥を知れ恥を 猿でも反省できるのに反省できないって、人間として終ってるわ何よりも」というコメントを「あまりに完璧なマヂキチジジイ構文。現代美術館に展示すべき」と断じ、固定ポストに設定している。 また「最優秀ジジコメントはYouTubeのコメント欄をチェック」と自身のYouTube動画を貼り付けている。 妹尾さんのポストには「シンプルにおじ構文ウケるな」「面白すぎて最高です」「オジですけど、やり取りはオモロいです」などのコメントも寄せられた一方で、「あまり他人の事は、言わない方が宜しいかと思います」「引くに引けなくて強がってるように見える」「年齢に固執しすぎ」などの意見も寄せられている。 ヤフコメはコンテンツだ! 注目ドラマはカテゴリから 2024年12月13日 「マヂキチジジイ構文」炎上中の27歳作家、ユーザーコメントを〝さらし上げ〟賛否の嵐「現代美術館に展示すべき」とも 妹尾ユウカさん(X@yuka_senoより) =>1位コメント こういう流れ、本当に嫌い。有名になってしまってんじゃん。目立ちたくない人は何も言わずにそのまま静かに過ごすもんだが、この手の輩は本音は目立ってなんぼなので、次から次へと炎上するようなコメントを発言するのよね。反応するのはこの辺で止めようかなと思いつつ、ホリエモンも実は彼女を有名にさせるためにわざとこの流れを作ったのかなと、ちょっと思い始めてます。 =>2位コメント 近所の小学生たちがこの話してたんだけど、「27歳もオバサンじゃんねぇ」って笑ってて、そうかオジサンとオバサンの戦いだったのかぁって妙に心が凪いだ。 =>3位コメント この人にとって今が人生最大のチャンスなんだろうね。ここで一気に顔と名前を売って知名度を上げておけばなんとかなると思ってなりふり構わず突進してる。ただ、この売り出し方は自分が歳を取ったときに自虐ネタにするしかなくなって自滅しそう。現にそうなる期限を考えるとあまり時間は残されていないから戦略的にこれが正しいとは思えないな。 =>4位コメント パーカーは最高と思っているおじさんです。今までパーカーを着た事が一度も無くて、40過ぎてから『そういえば今までパーカーって一度も買った事も着た事も無いな』と気が付いて試しに買ってみたところ、これはいいですね!何がいいって頭が寒い時にフードをさっと被れるところ、後ろ首が寒くないし帽子より便利です。スタイルもプルオーバー、ハーフジップ、フルジップと様々。裏起毛もある、色もデザインもいっぱい選べるし、何で今までこんな便利な物を着てこなかったのだろう?と後悔しました。今ではコペンで冬のオープンドライブをする時のお供に必ず着ています。 =>5位コメント 自分がそろそろ三十路なので年齢を強く意識するようになったのではなかろうか。もっと若さを享受していたいのに、否応なく加齢が進む自分に適応できていないのではないか。かつては写真を加工する必要などなかったのに、盛っていかないとならない年齢になりつつあることに対する焦りが見える。 コメ数1063、1位コメの「共感した」数は3557。「共感した」数が多い順に5つピックアップ。 「マヂキチジジイ構文」炎上中の27歳作家、ユーザーコメントを〝さらし上げ〟賛否の嵐「現代美術館に展示すべき」とも12/12(木) 23:20配信の西スポWEB OTTO!の記事。

『悠仁さまが筑波大合格、春から大学生に 生物に関心』by「朝日新聞デジタル」

高校3年生の秋篠宮家の長男悠仁さまが、筑波大生命環境学群の生物学類に推薦入試で合格した。11日、関係者への取材でわかった。キャンパスは茨城県つくば市にあり、来年4月に入学予定。 悠仁さまは、11月28、29日に実施された同大の推薦入試を受験。現在通っている筑波大付属高校(東京都)の推薦に基づく書類審査や小論文試験、個人面接を経て、12月11日に合格発表があった。 悠仁さまは幼い頃から自然や生物に関心があり、高校に通いながら、トンボの生息環境の調査研究を行ってきた。8月にも京都市で開催された昆虫に関する世界最大規模の学術会議「国際昆虫学会議」の会場を訪れ、国内外の研究者と交流した。 2024年12月11日 悠仁さまが筑波大合格、春から大学生に 生物に関心 解説 噂されていた東京大学ではなく、筑波大学の推薦入試での合格とのこと。では、具体的にどういう形で筑波のこの学類を受験したのかなど、宮内庁・皇嗣職はもう丁寧に説明していってもよいかと思われます。そうすることで、悠仁親王がどういう人となりであるのかなどが、国民にわかってもらえるのではないでしょうか。 筑波ですと、茨城県ですので警備も都内とは異なります。そうしたことも含め、様々な検討が今後、必要になってくると思われます。 見解 悠仁様、合格おめでとうございます。筑波大学生命環境学群生物学類は悠仁様が希望される昆虫の研究が可能です。 なお、学群・学類と一般にはなじみのない用語が出ていますが、それぞれ、学部・学科を指すものです。 悠仁様の場合、皇族ということで厳重な警備が必要ですし、皇室行事への参加を考えれば、首都圏の大学以外は難しいところでした。 筑波大学は都心から離れてはいますが、皇室行事などの参加については移動がそこまで大変なわけではありません。 さらに研究都市の中にあり、比較的警備もしやすいことも決め手となったのでしょう。 現在の推薦入試(正確には学校推薦型選抜)は面接だけで簡単に受かるものではありません。実際に筑波大の推薦入試では面接以外に小論文、書類審査もあるわけで、決して簡単なものではなかったはずです。 推薦入試=簡単と決めつける論調もありますが、その点は違うことを強調しておきます。 合格、おめでとうございます。学習院大学に進学される可能性は、前々からとても低いと見られていましたし、筑波大学附属高校に入学されたときから、この道も取り沙汰されていました。 最近では、海外の大学への進学、も報じられていましたし、また、SNSを中心に、さまざまな噂が飛び交っていました。 皇位継承順位等にかんがみて、最大限できる範囲で、宮内庁から、今回の進学にあたって、広く説明の機会があってもよいのではないでしょうか? 秋篠宮家をめぐっては、世論とのコミュニケーションが、かならずしもうまくいっているとは言いがたい。 そうしたなかで、入学までのあいだに、可能なかぎり、社会のなかでの皇室・皇族、そして、悠仁さまのポジションを明確にする。そうした努力は、メディアの側にも求められます。 “` Note: The image source URL (`https://example.com/image.jpg`) is a…

『相次ぐ「クマを殺すな」の声に揺れる秋田県…地元県議は「クマとの共生が根本」「思い込みではなくクマの生態を知ってほしい」』by「デイリー新潮」

秋田県、今年もクマ出現で社会が震撼 昨年、秋田県の地域紙「秋田魁新報社」が選んだ「秋田10大ニュース」は、1位が「県内で記録的大雨」、そして2位には「クマ異常出没、人身被害多発」が入った。2024年はこのランキングがどうなるのか現時点では不明であるが、今年も秋田県発のクマのニュースが社会を震撼させたのは事実だ。 11月30日、秋田市土崎港西のスーパーマーケット「いとく土崎みなと店」の店内に体長約1メートルのクマが現れ、男性従業員を襲撃したニュースは衝撃的であった。クマは店内にとどまっていたが12月2日の午前8時すぎ、設置した罠の箱の中にクマが入っていることを確認。店外に運び出され、殺処分となった。 この報道を受け、秋田県には「クマを殺すな」「かわいそう」といった抗議の電話が後を絶たないという。果たして、クマと人間はどのように共生していけばいいのか。そしてその対策はどうすればいいのか。昨年に続き、秋田県議会議員でクマ問題について情報発信を続ける、宇佐見康人氏に話を聞いた。 ――昨年に続き、今年も秋田県ではクマ出現が全国ニュースになってしまいました。昨年と今年では何か状況の違いはありますか。 宇佐見:去年は人的な被害が非常に多く、秋田市内の新屋、土崎など、今までクマの目撃がほとんどなかった市街地や住宅街に出てきたのが印象的でした。今年は人的被害こそ少ないものの、新たに保戸野や南通などにも出ているので、活動のエリアが広がっているなと思います。 ――私は秋田県南地方の、羽後町という町の出身です。宇佐見さんもご存じと思いますが、周囲に山が多い農村地帯で、クマが毎年のように出没します。ただ、羽後町にクマが出るのは理解できるし仕方ないとすら思うのですが、秋田市の土崎は港も近いですし、住宅街ですよね。そんな場所にまで出るようになったというのは、県出身者としても驚きです。 宇佐見:去年、土崎にある陸上自衛隊の秋田駐屯地の近くにクマが出たとき、「えーっ、こんなところに出るの?」と驚いた記憶があります。今年は、そこからさらに離れた土崎の港の方に出てきたというので、もう驚きを隠せないですよ。周囲に山なんてないですし、隠れられるところもないですから。あそこまでどうやって行ったんだろう、というのが率直な感想です。 2024年12月10日 相次ぐ「クマを殺すな」の声に揺れる秋田県…地元県議は「クマとの共生が根本」「思い込みではなくクマの生態を知ってほしい」 酪農業営んでますが、家畜の乳牛ですら油断してると蹴られたり頭突きされて怪我してしまう時があります。 こちらがかわいがって理解したつもりでいても牛たちはわかってくれません。野生の熊ならなおさらでしょう。 昔と違い熊の生息域が広がっている現状を見れば、人間側に立っているなら、安全を守るためにも厳しい対応をとるのが順当だと思います。 都会に住んでる人は野生動物の怖さが分からないでしょう。熊に限らず鹿や猪でも怪我をしたり最悪命を落とす事もある。人に危害を加えなくても農作物を荒らしたりして多くの被害が出ている。車とぶつかってその車が廃車なんて事もある。文句を言ってる人は田舎に住んでその苦労を体験してもらいたい。出来ないなら自費で保護するなり飼育するなりして欲しい。 実際に山で熊と遭遇したことがあります。その時の距離は数メートルでした。威嚇のために体を揺さ振りながら突進する構えを何回か繰り返した後に立ち去ってくれました。 5年ほど経ちますが、未だに熊の筋肉が波打つように揺れていた光景が頭から離れません。私の場合は恐怖で動けなかったのが幸いしたのか襲われる事はありませんでした。 熊が可哀想と言うなら、実際に駆除の現場にでも行ってみたらいい。見た瞬間に撃ってと叫びますよ。 人里に下りてきた、いわゆる猛獣を殺さないでという人は一度サファリパークの網越しに動物が見られる車に乗ってライオンや虎を見たほうがいいと思います、自分が体験したことがないから可哀想になるのでしょう。 野良猫に餌を与えると居着くのと同じで食べるものがある事を覚えた動物は何度でも人里に下りてくると思います。殺処分は人間社会に被害を出さないための苦渋の選択なのだと思います。 基本的に想像力や知識が足りない人がこういった訳の分からないクレームを入れるのだと思います。 普段周りから相手にされなくても電話であれば自分の姿は見えないですし、どんなにおかしくても相手は真面目に対応してくれますからね。 なので本人は主義主張が世間一般的に見て正しいかとか無理がないかとかは一切関係ないのです。ただ単にクレームこそが周りが自分を相手にしてくれる唯一の手段というだけです。 線引きが難しいところもありますが、1つの対策として相手に名乗らせ住所、電話番号をしっかり言ったものだけを相手にすればいいでしょう。嘘防止のため電話も折り返しで対応する形がベストでしょうね。 コメ数2398、1位コメの「共感した」数は7377。「共感した」数が多い順に5つピックアップ。 「相次ぐ「クマを殺すな」の声に揺れる秋田県…地元県議は「クマとの共生が根本」「思い込みではなくクマの生態を知ってほしい」」12/10(火) 6:11配信のデイリー新潮の記事。 “`(Note: The…